2013年03月03日

日枝神社チャリティバザー


こんばんは、LEHUA 金子です。

今日は私の生まれ育った土地、山王台の日枝神社で、
東日本大震災の被災者に贈るチャリティバザーが開催されました。
馴染みの土地でこのようなイベントをやってくださるのは、とても嬉しいですねっ☆
これからもどんどん参加して応援していこうと思っています。

そんなワケで、もうすぐ3歳半になる娘を連れて遊びに行ったのですが、
いやぁ~、かなり盛り上がっていてビックリしました。
この神社の境内に、こんなに人が居るのなんて、大晦日と元旦くらいですよ。



この方は、三ツ沢グッチさん。
東部地域では有名な紙芝居芸人さんです。
紙芝居以外にも、昔懐かしい昭和のオモチャをたくさん持ってきてくれていて、
子どもたちが夢中になって遊んでいました。

ウチの娘もスッカリ懐いてしまい、たくさん遊んでいただきました。
グッチさん、ありがとうございました。

その他にも、たくさんのブースが出店しており、
ウチも行きつけの TONY'S では、濃厚なクラムチャウダーを堪能icon12
先日このブログでも紹介させていただいた、沼津市千本西町にあるLeaLea さんも、
椅子に座ったままのドライロミ(ロミノホ)で出店していらしたので、もちろん受けてきました!icon12
いやぁ~、さすがです、超気持ち良かったですicon12
またNaokoさんのロミロミ受けたくなってしまいましたicon06icon06icon06

そんなこんなで、結局イベント終了時間までたっぷり遊んできました。
娘もご満悦で、おうちに帰ってから、2人でたっぷりお昼寝してしまいました。face02
こんなステキなチャリティイベント、最高ですねっ☆  


Posted by LEHUA  at 18:30Comments(0)今日のできごと